鐘愛先生 気分良く生きるコツ
更新日:1月25日

辛い時は好きな音楽で気分を上げて開運へ✨💿
ご訪問、ありがとうございます。鐘愛です🍀
人生には流れがあり
良い時も、悪い時も必ず存在します☯
悪い時、辛い時、どうしよもないような時
そんな時、気分を支え、リフレッシュさせてくれる1つが「音楽」そして「好きな曲」💿
わたしたちは、「音」「文字【コトバ】」「エネルギー【気】」を使いながら、意志、感情をコントロール
しているといわれています
🎵音→周波数。感覚。 右脳
ご自身が「心地よい」と感じる音、音調=自分の感覚、感情、周波数、とリンクしているということ😊
その当時の感情、記憶を呼び起こし、懐かしむことでも、ココロが癒されるそうです🍀
その結果、精神安定、気分が前向きになったり、心身を安定させる効果があります
✍文字【コトバ】→解釈、理論。 左脳
文字、歌詞【コトバ】から、意味、解釈を読み取り、頭で理解するということ😊
「言霊」→日本では、コトバ、文字には魂&エネルギーが宿るともされています
その結果、音と同様の効果をもたらしてくれます
🪄エネルギー、気
私達の目には見えませんが、確かにそこに存在するもの
「なんとなく好き」「なにかイヤな予感がする」
なんとなく=エネルギー
好き、気分が上がるという状態をつくりだす効果をもたらしてくれます
音楽は、ココロを「音」で癒し、「コトバ」で包み、人のエネルギー【気】を整えるチカラがあります🍀💿
ちなみに、私の気分を上げる&自分をほめる&癒しのオススメ曲はこちらです・・!(笑
💿「Jupiter」 平原綾香さん 💿「負けないで」 ZARD 💿「TOMORROW」 岡本真夜さん
🌳「ヒーリングミュージック」 🌳「オルゴールセレクション」 等々🍀
お金をかけなくても、できることはたくさんあります✨
一刻、一刻とすぎゆく、「今」この瞬間⏰
人生、生きる目的の1つに、「今この瞬間を、いかにいい気分・楽しい気分で過ごすか?」ということも
人生における重要なミッションであると私は考えています
できることからコツコツと😊✨
その積み重ねが開運、良いことを引き寄せ、「開運体質へ」
最後まで、お読み頂き、ありがとうございます✨
今週も、どうぞよろしくお願い致します🍀
鐘愛先生のプロフィールはこちら